The Golden Arch

The Golden Arch(ゴールデンアーチ)

 栄えある第一回の投稿はこれです。

GoldenArchesMcDonaldsMain あのマクドナルドのことです。ええ、例のハンバーガー屋さんのことです。The Golden Arch という言葉はアメリカではふつうに会話に出てきます。アメリカの高速道路(Interstate Highway とか Turnpike)を走っていると道路の脇に大きな黄色のMの字が見えたり、町中を走っていても目立ちます。教会の十字架より目立つとさえいわれています。黄色の文字 M の曲がり具合がアーチを描いているので The Golden Arch らしいです。

ハンバーガーは手軽で便利ですね

こうした全国展開しているチェーン店は、便利なことがあります。私がアメリカで高速道路を走っていてお腹がすいたと感じたら、できれば高くつくサービスエリアではなくて、安くすませたいと思い高速道路をおり(というのも高速道路が無料なことが多いので気楽にのったり降りたりできる)、知らない町でさてどの店に入ろうかなどと迷っているときに、Golden Arch を見つけるとホッとすることがありました。値段も出てくる品物も分かっているからです。もちろん、KFCでも、Burger KingでもDunkin’ Donuts でもおなじです。

ID-100219425

 ですが、その町で特有のおいしい料理をちゃんと楽しみたいときには、まず、 Golden Arch はさけますね。おいしそうなステーキ屋やイタリアン、中華料理なんかをさがしにうろうろと町中を走っていて、後ろの車からブーブーッとおしかりを受けてしまいます。でもね、誰でもそうでしょうと勝手に解釈しています。後ろに並んだ車の運転手さんに心の中で「ごめんなさい」といい続けながら、ほんとに申し訳ありません。

image_previewInterstate Highway とか Turnpike とか

  ついでですが、アメリカの高速道路はインターステートやターンパイクとか、多分その他にも Expressway などいろいろな名称があると思いますが、インターステートは日本語では州をつなぐ高速道路ということで何号線という表示をしています。Interstate 76 などです。有料の区間もありますが多くは無料。ターンパイクは有料で、Turnpike とは高速に入る前の料金所のこと。言葉の出所としては、腕木のこと。現在は ETCもあり腕木がないゲートもあるでしょう。東海岸には有料道路が多くありThe New Jersy Turnpike は PhiladelphiaからNew York City へ向かうときに利用する機会が多い路線です。

 この写真はコロラド州を通るインターステート25号線への標識で、北行きは右、南方向は左(見りゃ分かるよなんて非難しないで下さいね)。奇数番号の道路は南北に走っているという分かりやすいのも、アメリカでの特徴です。この件については別の機会に書いてみます。乞うご期待!(してネーッツーのという陰の声)

coffee_ilst004